PERSON
社員紹介
H.Sさん
製造部 部長
入社年度 1998年 3月
- 趣味
- 読書、サッカー観戦
- 得意な事
- 子供と鬼ごっこ
- 苦手な事
- 緑色の野菜
多くの「名工」が育つ環境を作りたい
- 入社動機
- 将来のために専門的な技術を身につけたいと考え、工業高校に進学し、そこで、ものづくりの面白さに触れ、特に機械加工や図面を描くことに興味を持つようになりました。コンピューターを使って設計や加工の指示を出す「CAD/CAM」という技術に惹かれ当社に入社。好奇心を持って業務に励んだところ「宮城の名工」という賞を頂くことができました。
- 現在の仕事内容
- 製造部の副部長として、日々現場の改善に取り組んでいます。製品の加工とは勝手が違い、学ぶことが多く大変な部分もありますが、新しい発見があり、それもまた面白さの一つです。ただ、やはり、私自身は「ものづくり」が好きで、現場で手を動かしている方が性に合っていると感じているので「ものづくり」に携われる時間を増やして行きたいです。
- 職場の雰囲気
- 控えめな社員が多く、打ち解けるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、一度馴染めば年齢に関係なく協力し合い、さまざまな仕事に取り組んでいます。また、社員一人ひとりが興味を持ったことや検定試験などに積極的に挑戦し、業務の改善にも前向きに取り組んでくれるためとても頼もしく感じています。
- やりたいこと、目標
- 高度な技能を持った技術者が活躍できる会社であり続けるために、高い技能を持つ人材の育成に取り組んでいきたいと考えています。ものづくりの技術は一朝一夕で身につくものではありませんが、経験を積みながら成長できる環境を整え、数多くの「名工」のいる会社にしていきたいと思います。
個人的な目標は家族みんなで海外旅行!