PERSON

production ワイヤー放電担当 K.Fさん

K.Fさん

製造部 ワイヤー放電担当 入社年度 2013年 4月
趣味
スキー サバゲー
得意な事
遅刻
苦手な事
虫 時間を守ること 愛想笑い

こだわりを持ったプロになりたい

入社動機
母校で行われた企業説明会でこの会社を知りました。そこで工場長が言っていた「うちは手のひらサイズのものなら何でも作る」という言葉が今でも強く印象に残っています。
学生時代は設計・解析の勉強がメインで工作機械を使用した作業はあまり行いませんでしたが、自分の手で何かを作ることが好きだったことと、実際に加工している姿に魅力を感じこの会社を志望しました。
production ワイヤー放電担当 K.Fさん
現在の仕事内容
主にワイヤー放電加工・細穴放電加工を行っています。
放電加工と聞くと難しく感じるかもしれませんが、ドリルやバイトの代わりにワイヤーや銅の棒を使うだけなので、慣れてしまえば意外と簡単だったりします。その反面、加工速度は遅く常に作業効率が求められます。加工製品は1cmにも満たないような小さいものもありますが、最近は眼が悪くなってきたので、若い新入社員の方にも手伝って頂きたいですね。
職場の雰囲気
数年前に交代勤務から通常勤務に体制変更したことで、疲れが残りにくくなり工場全体の空気が明るくなりました。勤務体制の変更で1日の稼働率は下がってしまいましたが、それを補う為に、縦・横の繋がりが強くなったり、個人の仕事の幅を拡げる良いきっかけになったと思います。
その結果、仕事の品質・効率改善の提案がすぐに反映され、会社全体の風通しが良くなってきたことを肌で感じています。
production ワイヤー放電担当 K.Fさん
やりたいこと、目標
ゼロから何かを生み出すことが苦手で、既存の物の模倣や改良しかできないことが昔からの悩みですが、趣味や仕事を通じて様々な技術が身につけて、自分が苦手なことを克服していくことが大きな目標です。その為の下地として、技能検定やオリジナル治具の製作、プログラミングの勉強など、出来る事はなんでも挑戦してみようと思っています。